運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
534件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

留学JAPAN日本遺産設立等が入っています。  私の政治のモットーは「人を幸せにする仕事。それが政治だ。」です。日本には国難がいくつも迫っています。コロナウィルス感染症少子高齢化に伴う人口減少格差社会の拡大、そして外交防衛の危機、この国難を突破するには根本的には教育立国しかないというのが、私のこれまでの政治家としての歩みであり、これからの志でもあります。  

大島理森

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

日本デジタル化についてでございますけれども、IT基本法の施行後、二〇〇一年一月に策定をされましたe―Japan戦略は、当初、超高速ネットワークインフラ整備を最重点政策に掲げ、この目標早期達成をされたところでございます。  しかしながら、先生指摘のとおり、その後、官民いずれにおきましてもこのインフラを十分に使いこなせなかったということは反省点だろうと考えてございます。

二宮清治

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

残念ながら、個人的には、その環境変化であり、知識やスキルが十分に適応できていないことを非常に実感し、反省しているところではありますけれども、政府におかれましては、二〇〇一年にe―Japan戦略策定され、世界最先端IT国家を目指し、その後、技術革新時代の要請に応える形で、IT改革戦略など、切れ目なく継続的に施策を講じられてきたことと思われます。  

三浦靖

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

   環境大臣政務官      神谷  昇君    政府参考人    (環境省地球環境局長)  小野  洋君    政府参考人    (環境省自然環境局長)  鳥居 敏男君    政府参考人    (環境省総合環境政策統括官)           和田 篤也君    参考人    (小田原市長)      守屋 輝彦君    参考人    (Fridays For Future Kagoshima/Japan

会議録情報

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

本日は、本案審査のため、参考人として、小田原市長守屋輝彦君、Fridays For Future Kagoshima/Japan中村涼夏君、東京大学未来ビジョン研究センター教授高村ゆかり君及び北海学園大学経済学部教授上園昌武君、以上四名の方々に御出席いただいております。  この際、参考人各位に一言御挨拶を申し上げます。  

石原宏高

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

たちFridays For Futureは、全国各地に、支部ではないんですけれども、集まったところがJapanというところになっています。そういう意味では、都市部ではない地域には動物や自然などを愛する人たちが多いなというふうには感じる一方で、都市部人たちは、どちらかといえば、海外からの影響とかを受けて、命が危ないというところで入ってくるという違いはあると感じています。  

中村涼夏

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

これまで、二〇〇〇年にe―Japanという戦略が出て、IT基本法整備されて、やってきたわけですけれども、結局、国もいろいろ指導されてきたものの、各省庁が一斉にこの行政手続オンラインのシステム入れたわけですけど、結果として紙がいっぱい残って、最終的には手続等も出向かなければならなかった。これ、前回、山田委員指摘されておりますが。  

矢田わか子

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

先生指摘のe―Japan戦略におきましては、光ファイバーの世帯カバー率等、九九%を超えるというような目標は非常に早く達成をしたところでございます。しかしながら、その後、官民いずれにおいてもこのインフラを十分に使いこなせていないというところにつきましては反省点でございまして、他の国々と我が国とでは一概には比較はできないものの、日本デジタル化は相当遅れているというふうな認識でございます。

二宮清治

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

といたしましては、冒頭に申し上げたジャパン・モール事業に加えまして、ジェトロ活用して、現地情報の収集ですとか海外ビジネスに対応できる人材の育成支援をするとか、あるいは、委員も御指摘あった、新輸出大国コンソーシアムで、事業計画策定から商談の成立に至るまで専門家によるきめ細かなサポートですとか、また、海外市場向けの新商品開発などに取り組む中小企業に対して、経費の三分の二を一社最大五百万円まで直接補助するJAPAN

渡邉洋一

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

ちょうど二十年前の二〇〇一年に策定されたe―Japan戦略では、五年以内に世界最先端IT国家になるという大胆な目標が掲げられています。  ところが、現実は全く逆で、ランキングは低下する一方。菅総理官房長官として内閣の中枢に君臨し続けた安倍政権時代でも、世界最先端デジタル国家創造宣言なる大仰なスローガンをぶち上げてはみたものの、これもはかばかしい成果は上げられませんでした。  

杉尾秀哉

2021-04-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第14号

今回のニュースにつきましては、海洋に水を放出する前に処理されていることを明確にするために、見出しを、処理された水、トリーテッドウォーターという表現に差し替えるとともに、差し替えた経緯などをNHKワールドJAPANのホームページに四月十一日付で掲載をいたしました。  これは、そういう意味では、より正確に表現をするということでございます。  

前田晃伸

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

外国人向け識字教育としては、日本の文化や社会について学べる「やさしい日本語」をNHKワールドJAPAN放送インターネットを通じて十八の言語で提供をいたしております。  様々な事情のある方々がひとしく学ぶ機会を得られるよう、今後も教育コンテンツの充実を図るとともに、インターネットによるサービスの提供など利便性向上に努めてまいりたいと思います。

前田晃伸

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

留学JAPANに関連する質疑でございますけれども、私も、このトビタテ留学JAPAN留学プログラムに参加をして日本人から性暴力を受けたという女性と話をさせていただく機会を得ました。夢いっぱいで飛び立った若者、そして両親も海外というリスクがありながら行っておいでと背中を押してくれた、そんな留学先で遭ってしまう性暴力、あってはならないと思っております。  

梅村みずほ

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

留学JAPANについてお伺いをいたします。文部科学省を中心に取り組まれているトビタテ留学JAPANについてお伺いいたします。  二〇一九年の九月現在の調査によれば、これまでのトビタテ留学JAPANプログラムによる海外留学された高校生大学生等は計百十六か国、七千八百一名に上るとされております。

横沢高徳

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

平井国務大臣 委員ともいろいろな形で一緒仕事をさせていただいておりますが、私、二〇〇〇年で初当選で、たまたま、二〇〇一年、IT基本法が施行されたときにe―Japan重点計画特命委員会というのがあって、当時は、麻生政調会長が自ら委員長を務めて、一気にやるんだぞといったときに当選したばかりで、駆り出されて、それからの縁なんですね。  

平井卓也

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

それから、新しい販路開拓という観点では、中小機構が新価値創造展の開催、あるいはJAPANブランド育成支援事業といったような取組も行っております。また、ジェトロでは、現地進出支援強化事業といったようなことで、オンライン活用した販路開拓支援等を行っているところでありまして、中小サプライヤー航空機産業以外の分野でも取引を拡大することを後押ししているところでございます。  

藤木俊光

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

そして、委員がお配りのこの資料を見ますと、私も全部に関わってきて、この間の議員立法はもうほぼほぼ皆さんと一緒に作らせていただいたので思い出すんですけれども、確かにこの最初の二〇〇一年の一月に策定されたe―Japan戦略、これは要するに超高速ネットワークインフラ整備最大目標に挙げて、これはできたと思うんです。  

平井卓也

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

留学JAPANという件ですが、コロナ禍の中で海外への留学を延期したり一時帰国を余儀なくされている学生が多数いらっしゃると聞いております。これらの学生へ向けた現在の支援策はどのようなものになっているのか。また、学生たちへの支援はこのまま継続されているのかどうか、大臣にお伺いいたします。

横沢高徳